第19回やまなみ探検会のお知らせ

↑今年はココ!お庭が広々とした「サッポロビール北海道工場」
「やまなみ探検会」は、高齢の方々がいつまでもお元気で、楽しく暮らすことができるように、介護予防の一つとして毎年実施しています。今年は、恵庭の「サッポロビール北海道工場」や「恵庭市郷土資料館」でおとなの社会科見学を楽しんだ後、道の駅「花ロードえにわ」でとれたての野菜をお買い物しましょう♪
◆日時
平成27年6月3日(水)
9時受付開始→9時20分出発→サッポロビール北海道工場(試飲あり)・恵庭市郷土資料館・花ロードえにわ→午後4時10分解散予定
◆集合場所
宮の森明和地区会館(宮の森2条11丁目1-3 宮の森交番の裏)集合
◆参加費
500円 当日、申し受けます。バス代、お弁当・お茶代込み。
◆締め切り
平成27年5月22日(金)
定員80名になり次第締め切り。
◆お申込み
福祉プラザやまなみ事務局(宮の森まちづくりセンター内)へ
電話 または FAX 616-2360 へお申込みください。
◆その他
参加の対象者は、おおむね65歳以上で介護保険のサービスを受けていない方です。
体温を調節しやすい服装や歩きやすい靴でご参加ください。
ご持参いただきたい物…健康保険証、帽子、タオル、敷物、飲料水など
今年はバス不足のため、バスが2台しか確保できませんでした。
そのため定員が少なくなっていますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。
また、工場見学は1回あたりの見学人数が限定されているため、1号車と2号車は別々に行動します。
乗車するバスによって見学の順番が異なりますので、お友達と参加する場合はご一緒に申し込んでくださいね!
この探検会に備えて、4月28日、担当の民生委員さんと一緒に工場へ下見に行ってきました。製造ラインをガイドさんの解説つきで見学した後は、お楽しみのビールの試飲があります。出来立てホヤホヤのおいしいビールはもちろん、ジュースやノンアルコールビールもありますので、飲めない方も安心です。
ガイドさんによると、ビールはできるだけ揺らしたり振ったりしない方がおいしいんですって。輸送する前に工場で飲むということは、そういう意味でもおいしさ確実なんですね。ちなみに同じ理由で、冷蔵庫のドアポケットにビールを入れない方がいいそうです。開けたり閉めたり揺らしまくりですもんね。皆さんのお宅のビールは大丈夫!?
5月11日追記
定員に達しましたので受付を終了しました。
2015-04-30 :
やまなみ :